頭に喝を入れましょう

 もう長いこと小説の類が読めていません。二十年くらい。どんどんおバカになりつつあるような気がするので、かろうじて(ド暇な時に)読めていた岡本綺堂の半七捕り物帳で、速聴速読訓練を行って、脳の活力を取り戻す試み。単に朗読音声を倍速再生しながらそれに合わせて文字を追うってだけのシンプルな方法ですけどね。読書速度を測ってみたら、学生時代の足元にも及ばないほどの激遅ぶりが判明し、悲しみのズンドコ。

 動画の倍速再生に関しては、皆大好き純正アプリでは2倍速までが限界ですが、サードパーティ製のアプリとかだと4倍速までいけるらしいよ。調べてみたらChromeの拡張機能のYouTube turbo buttonなら10倍速まで対応らしい。Firefoxにもあったけど、セキュリティ警告が表示されている( ゚Д゚)

 演劇人による朗読動画、助かるー。

※半七捕り物帳以外は、剣客商売や御宿かわせみ、宮部みゆきの時代物とか。十二国記も読んだか。別に死ぬまでに読まなきゃいけない本があるってことでもないので、別にいいかとも思うんですが、まあ、脳機能の維持を目的に試してみます。そういえば、「女来也」という時代長編の中で佐賀錦の紙入れを登場させたこともある吉川英治の短編、「鍋島甲斐守」の主人公鍋島直孝は、鹿島鍋島家の分家の当主だそうです。北町奉行を務めたので、当然旗本。禄高5,000石とのこと。それにしても鹿島鍋島家の系図は養子養子でわけわからん。とりあえずバナナさんの養父の伯父ということで。

※速読も速聴もこれまで何度も取り組んでは挫折。今回はスピードアップが目的ではないのでだらだらとやります。