寄席芸の切り紙もあったよ

 昨日紹介した「現色図解紙工芸技法大辞典」が面白すぎてせっせとダウンロード。著作権失効前のため、一ファイルでまとめることは出来ません――どうもデータに編集ロックがかかるようで、フリーソフトでは結合もトリミングも無理でした――が、それでもまあ、オフラインで読めるだけで御の字。熨斗紙の作り方から染め紙まで、あらゆる紙工芸が網羅してあっただけでなく、故・林家正楽師匠の若かりし頃のお姿も拝見出来たで。

 原色図解紙工芸技法大事典 上巻紙工芸技法大事典 : 原色図解 上巻、それから原色図解紙工芸技法大事典 下巻紙工芸技法大事典 : 原色図解 下巻はまったく同じものです。出版年度と登録時の入力が違うだけ。読むだけでも面白いので、国会図書館に本登録済の方は是非ともごろーじろ。

養鶏の専門誌だとぅ。