相変わらず

 特定の四段だけ拾いにくい。私だけなのかな。それとも花織り人全員の共通事項なのか。花の中心から上の方の経紙が重なりがちなんですよね。四段分だけでも糸を掛けた方がいいのかなあと思いながら織っています。地味にストレス。今の図案である程度織った後、もしかしたら簡単なものに乗り換えるかも。気持ちよく織りたいもんでよう。

 とりあえず時間を有効活用するために、毎度毎度日課を見直し。

  1. 往年の名作アニメを観ながら踏み台昇降→食直後と入浴前に分散して行う
  2. 朝の腕振りスクワットおよび3種それぞれ100回ずつを何度もやっていたスワイショウ→起床直後にスクワットしながらスワイショウ3種100回のみ
  3. 連日の編物ダラダラ→踏み台昇降で観なくなった分を聞き流しつつ30分程度のみに限定

 ということで。都合一時間以上の時間を捻出できたよ。