営業電話何とかして

「以前お邪魔したものです」と大ウソついて個人の携帯番号を聞き出して営業攻勢をかける営業電話にイライラ。業務時間外に電話を掛けてきて、祭日に営業のアポを取るように強制してきたので断って切ったら、捨て台詞のSMSをよこしてきやがった。

 さっき検索をしたら迷惑電話として相当な悪評が立っていたので、「何こいつ」と憤りまくっておりますよ、私は。内容は何だと思う? ホ ー ム ペ ー ジ の 作 成 ですよ? 私が仕事のサイトやこのブログでSEO対策をしていないのは単に面倒くさい&狭いエリアでやっているから必要がないってだけの話なわけよ。サービス内容で検索して上位にヒットしたからって、町外の誰が使うの。市町村+介護保険で事足りるわ。そもそもなぜ自分で対応できるものに何十万も払わなければいけないのか意味が解らん。

 自分の成績のことだけしか考えない営業は本当まとめてどっかに消えてほしい。企業対応としてどうかとか言われてもよう。私がきちんと対応すべきは高齢者とそのご家族くらいなもんでよう。「お前要支援ですらねえだろうが」とかしか言えんよ(´Д`)。

※迷惑電話検索をするとしこたま悪評が出てくるような会社がITコンサルなど名乗るなと、声を大にして訴えたい。むかつきすぎて今日も糸掛け出来んかったやないか(# ゚Д゚)