色んなものに足が生える問題

 そうして自立のためにとことこ歩き出して家から出ていく問題。足だけでなくて草生える。

 うっかり置き忘れを防止するために、自分のものに関してはたいがい置き場所を決めているのですけど、イレギュラーなところに置いてしまうことももちろんあります。普段使いの物なら短期記憶をたどってすぐ見つかること多いのに、最後に使ったのが数ヵ月前とかになるともうダメ。ダメダメダメ。お手上げ。

 そういう運びでD3200さんのバッテリチャージャーが失踪してはやン年。致し方なくP-900さんで撮影しているわけですけど、単焦点レンズを購入したということで、充電用にケーブルを買いました。しかーし

①すでに同じものを持っていた
②以前試して充電できなかったことを忘れていた

 というミラクルコンボを達成してよよと泣き崩れております。つないだところでうんともすんとも言わねえ。仕方なく互換品のバッテリチャージャー買うたわいな。

 6日に祐徳博物館で鹿島錦の展示品の試し撮り(と言い張る素人の遊び撮り)をしたいので、間に合えばいいな。

※現在絶賛開催中の鹿島錦保存会作品展。5/6の最終日はあれですよ。鹿島錦の展示品にもそれぞれ足が生えて「実家に帰らせていただきます」と、とことことことこ行列作りますよ。そうなる前にお早めにご覧くださいまし。最終日だと、実演担当の集中力が維持できる午前中がベストかなあ。私以外の出品者の方の作品はどれも雅やか。購入のための交渉をお考えの方は事前にしっかりと品定めを。