せっかく14本掛けた糸ですが、どうにも気が乗らないので6本だけ残して取り外しました。我ながら何をやっているんだろうと、錦が折れる前に心が折れかけましたけれど、イチゴ味のカルピスを飲んで無事復活。こんなことくらいでくじけちゃあいられねえ。平の目を確保した分も含めて残した8本のうち、位置の都合で2本、拾う目を微妙に間違えている関係で2本掛け直すことになりますが、なんかもう掛け直すのに慣れてもうたよ。だって間違えた私が悪いんだもの。受け入れるしかないぜよ。
今夜はストレッチをじっくりやってゆっくり寝ます。明日からまた頑張って織ろう。
ちなみに、殊の外イライラさせられるのは30段中2段だけ。その糸を最後まで残して織り進めます。
保存会設立60周年記念の合同作品製作も近いうちに始まるそうな。いま水面下で諸々のことを擦り合わせ中。ちょうど私の10周年=保存会の60周年になるので、節目にもなるから、今度は打診されたら参加しようと考えております。もちろん打診されんかったら出しゃばらんよ( *´艸`)
※コスモス……だとぅ……
