男が日傘だとぅ(´_ゝ`)

 そんな風に考えている保守的な人たちが、参院選の時に日差しにやられて投票出来なくなれば、いろいろと私の思うとおりに世の中が動いてくれるのではないかと、妄想まじりに期待している次第。

 ちなみに私も、今はまあ車で出かける機会が圧倒的に多いわけですけど、傘を買う時は常に晴雨兼用を買うようにしています。日傘――というより、日陰を持ち歩きたいもんでよう。これだけ暑かったら普通わかるよね。日傘を差した方が絶対体にいいって。

 小学生の登下校の時の日傘に反対している層に関しては、多分平家物語ことも「ひらやものがたり」と誤読しているのではないかと邪推。平屋派と二階建派の論争のことだと思ってそう。

 もっとも、日傘の露先が周りの人の目に当たらないようにすることだけ気を付けてくんろ。聴覚障碍がある私の知人が、たよりにしている目をマダムの日傘でぶっさされて痛めたことがあったそうで、今でも恨み骨髄という感じなので。そら怒るわ。

波佐見のババア一生許さん