わし作るるよと欣喜雀躍中の検索おじさんは、お彼岸とか関係なしに出勤中。でも他所からの電話は一切ないので閑。ところで、baseの商品ってPCでは検索が面倒くさいらしいですね。完全に死角というか盲点というか。それでなかなか気づけなかったのか。盲点という表現に怒りのお気持ち表明系の人がいないかとドキをムネムネさせながら続けますと、baseで販売されている商品の中に、錦をはめ込むのに良さそうなものを見つけたのですよ。リーズナブルなお値段相応の素材なのは致し方ないということで、早速ぽちったわいな。
・バレッタ
来月中に小さき物どもをいくつか作って文化祭を乗り切る所存。それぞれ手持ちの丸銅板で間に合うかな。でも「七宝用の銅板やアルミ板に包んではめ込まないといけない」と考えるのは完全に洗脳だという主張を取り下げる気は皆無。そんな法律はこの国にはないと断言したい。そもそも平面で織ったものをなぜわざわざ緩やかな立体にしますか、え、しますですか。
だってそっちの方が綺麗とか言われるとぐうの音も出ない。
※とりあえず錦に流用出来そうなミール皿だけでもブクマしとこう。