正しい表記は旧字体の圓丈になるのかな。先代円丈師匠の惣領弟子のらん丈師匠は「らん丈」として町田市議会に登録をされているし、二番弟子の白鳥師匠はすでに白鳥ブランドを確立されているので、名跡を継ぐのは他のお弟子さんになるだろうとは思っていましたが、そうかー、山鹿の星ことふう丈さんかー。鹿島錦で例えるなら、私が二代目樋口ヨシノを名乗るような感じですよ。名乗らないけど。
来年春の真打5名は全員名前が変わるそうで、かなーりややこしい。特に辰之助さんの船遊亭扇歌。扇歌なのに都々逸坊ではないなんて。
※一門の中では当然の人選らしいよ(‘ω’) 地元の工芸品「山鹿燈篭」は以前祐徳稲荷を作ってくださったよねえ。