ちなみに私は地域に貢献してません

 町内の消防団にインドネシア国籍の方が自発的に入団されたという新聞記事を読んで驚愕しているところです。偉い。立派。聖人君子みたい。私はことここに至るまで、誘われもしなかったし、自分から入団を志願したこともないというのに。

 まあ二十代前半の頃は関西に住んでいたという事情もあるとはいえ、多分ね、私が消火活動に取り組んだら余計に燃えると思われているに相違ない。私同様、どう考えてもその手の活動に向いていないと思われる友達も誘われなかったらしいので、多分そういうことなのでしょう。今入団したとしても、いろいろやらかして、多分真っ先に助けられる側に回る気がする。

 それにしても今日昼頃の豪雨はすごかった。雷+猛烈な雨+霰ですよ。なお直径5mm以上を雹というそうだよ。

※とある詐欺サイトの画像が気になります。もし自動的に鹿島錦関連サイトをクロールして説明文を取り込んでいるとしたら、多分わしのせいではないかと恐怖のズンドコ。そもそもこの織りは鹿島錦じゃねえ。

入会直後にいろいろとお世話になったFさん、お元気そうで何より

※gooブログが11月で廃止になるそうな。時代よのう