「耳ツボ刺激が面倒くさくて続かないのなら」ということで、久しぶりのアントワネット節。ツボ刺激界隈では、同じ部位に単調な刺激を続けると体が慣れて刺激を感じないという話と、低温火傷の心配のない穏やかな温熱療法などでは一日中刺激しても可という話があって、素人としては「どっちやねん」と困惑しきりなわけですが、多分時と場合によるのでしょう。正解なんて求めちゃいけねえ。ボディにしな、ボディに。
インテリア用のクリップは、バネが弱いし木製だしということで、私が想像だけで耳ツボ刺激に良さそうだなと感じているだけで、何の根拠もないので悪しからず。独り暮らしだったら気兼ねもなくいつでも好きな時に耳にクリップを挟めるんでしょうね。着け心地が良くて外出時に外し忘れたりする人が出ないかと 楽しみ 心配です。多分洗濯ばさみだと刺激が強すぎる気がする。
なお、今日から起床時のプランクの前にヒップリフトを追加することにしました。目指せ美尻ということではないのですけど、やはり体幹は鍛えて損はなかろうということで、毎日励行を目標にします。