誰かがうちの庭先に仔猫を棄てていったんよ

 雨が降っていたので、父が保護してとりあえず家の軒下に連れてきております。餓死させるのは忍びないため、とりあえずしばらく餌をあげつつどうするか考えます。

 人生いろいろありすぎて大変ですが、今織っているノルマ用の錦はこんな感じ。色が違うと印象ががらりと変わるよね。紫やワインレッドの資材に合わせる予定。経紙はこの間の物と同じです。前回必要に迫られ途中でぶった切った関係で、天地を逆しまにして立てています。はっきり目視できるくらいには押さえが甘いから、押さえるヘラを変えたばかりのところ。個人的には平より綾で押さえた方がやはりやりやすいかな。なお私が織り台を撮影すると斜めになりがちなのは、単に姿勢の問題ですよ。今回久々にipodtouch第7世代を使ってみたけど、優秀なトイデジくらいには扱えそう。kindleも読めますし。

 この感じの配色はマダム作品でも割と見る。

 織り台をいったん脇に片づけましたので、今夜はストレッチの音源を落語の音源に重ねて一つのファイルにする作業。二十本くらい作っておこう。ストレッチのBGMがかき消されないように、出囃子と拍手をカットした上で嵌め物がない噺を択ばないといけないから、存外時間がかかります。

 明日は日中のうちにボールペンを6本作って、夜はせっせとマクラメ。