いろいろ学べることも多い

 相も変わらず鹿島錦そっちのけで編み物ばかりしています。なんせ寒がりなもんでよう。今はせっせと小さなピース作り。同じ糸でしばらく編んで、飽きたら別のシリーズの糸に換えてと続けていますので、毛糸の在庫処理がはかどります。ピースをたくさん作っておけば、つないでいつでも好きなものが作れるという寸法。ピケ編みのピースなので、それこそ片手間にちょちょいのちょいで編めます。並太で編んで横8cmくらいかな。時間はさほどかからないので、ピケ編みの次に編みやすいライトインとレフトアウトのピースも練習がてら編んでおきたい。帆波とかの他の純粋ストレッチ模様も、練習すればさくさく編めるようになるんでしょうかね。

 編み物を繰り返して得られた情報を鹿島錦にフィードバッグいたしますと、どうも私の性格上、ずっと一つの事に専念するのが難しいらしく、始めたばかりの頃のように、糸を掛けずに10~20cmずつ違う模様を拾って織った方が、逆にはかどるような気が。広く織って大物を作るのは、多分私の性には合わない。バッグや下げ額は他の人に任せます。金輪際目指さん。よろしく他の人。以前から考えていた、正六角形に仕立てたパーツをたくさん貼っていろいろなものをリメイクする手法も試してみたい。先日の着色銀の生地を使って、春の展示会用に紫陽花の小箱も作らないと。小さく狭く織る反面、丁寧かつ正確にが理想かな。

 今の本金、もうしばらく包みボタン用に二色で織って、木目込み&錦の折り紙用にしばらく単色で織って、それから拾っていくつか試し織り兼ストラップ用生地を確保出来れば御の字。

 どうでもいいですが、成人式の記念品のストラップ、昨年ほとんどすべて同じ模様で作ったら「来年からは同じ模様は多くても五個くらいが理想」とダメ出しされたんだわ(;´Д`) ちっ。対策亀会議を招集。