人参様使い切り

 昼休みにささっと食事を済ませて、夕食用の肉じゃがを作って再度仕事に戻っております。自家製ヒノヒカリも研いで炊飯器の予約もしてきたし、朝の残りの味噌汁もあるから、後は漬物と青汁代わりの粉茶でおっけー。懸案だった冷蔵庫の中の古い人参を使い切ることが出来たので、個人的には大満足。気温が上がってくると、伝家の宝刀、とりあえず鍋物にして余った食材使い切り作戦が通用しなくなるのが辛いですな。ちなみに仕事っつっても祭日だから、どこからも電話ねえんだわ。ちまちまと被保険者証情報他の入力作業や、総合事業のCSVの取り込みなどをしております。

 肩の痛みがだいぶ落ち着いたので再開した就寝前のストレッチも、ようやく効果が出てきたようでうれしい限り。昨日からかなり体が楽。撤収日に、下げ額作品を外すだけでは飽き足らず、全部自宅に持って帰って自分の物にしてしまおうかって気持ちになるくらいは楽。ただ、(多分)アルブミン値のせいでお腹はずっと下りっぱなしなので、もしかしたら6日は片付けが終わったら帰るかも。簡易な便潜血検査とはいえ、一応毎年職場健診は受けているし、血便が出ているということは一切ないので、多分大腸癌ではないと思います。持病のCKD由来でしょうね。

 不調続きでストップしていた木目込みクマ量産計画も再始動。憑き物がとれたみたいな感じでがんがん織っております。この間まで編み物にかまけ過ぎていたなんて、自分でも信じられない。ただね、いちいち継ぎ足すのが面倒と、かなり長めに貼ったせいで、引っ張り紙を巻きとる時に若干片側にずれてしまいまして、そのせいで張力に左右差が生まれ、結果織りの上端が斜めになった状態。一回巻き取り直した方がいいのかなと思いつつ、思うだけでそのままにしております。幅いっぱいに経紙を立てているせいで如実にわかる。以前同じような状況になった時は、意図的に水平になるように押さえ方を調整したんですけど、そうすると台から外した時にその部分がいびつになるため、やらないほうがいいと気づきました。

 小台で最大27.5cmまでは織れますけど、23cm幅くらいにしておくのが一番織りやすそう。次回からは一反を三分割して織れれば本望。なお「次回」は多分年末くらい。