またスマホ忘れた

 しかも充電コードに刺しっぱなしのまま。嗚呼。

 落語とストレッチの音源を組み合わせて二日目。四十分以上のストレッチも楽々、かつオーバーストレッチにならずに済んでいます。ただ、終わった後はしゃっきりすっきりんこなのですけど、起きた時妙にだるだる。以前はそんなことなかったのに。もしかしたら収納が出来る畳ユニットの上に置いたなんちゃってベッド仕様の敷布団がくたびれているのかなあということで、明日教室の後でナフコまで足を延ばして布団探索をしてまいります。

 ストレッチの長さはだいたい落語二本で四十数分。そもそもが一時間越えの「地獄八景亡者戯(じごくはっけいもうじゃのたわむれ)」などは華麗にスルー。四十曲くらいを一つのフォルダに放り込んで、長さを表示した状態でソートして、一番長いものと一番短いもの、二番目に長いものと二番目に短いもの……と順繰りに組み合わせていくと、だいたい平均的な長さになって幸せに。厳密に尺をそろえる必要性は皆無なので、まあ、適当に。

 曲の組み合わせが決まったら、無料の音声編集ソフトAudacityでボリューム等を調整しつつ合成し、一つのファイルとしてMP3で出力。lameを入れておかないとMP3出力できませんから注意。今時MP3? とか言われそうですね、いわゆるZ世代に。そんなもん、江戸時代から続く鹿島錦に比べたらまだまだ時代の最先端。しかも落語二本にストレッチの音源をかぶせた曲なんてAmazon Music Unlimiedにも悲しいことにねえんだわ。ちなみに昨日は二代目春団治師匠の「近日息子」と五代目圓楽師匠の「浜野矩随」という組み合わせ。後者は職人噺。

※阿武松を「おおのまつ」ではなく「あぶまつ」と脊髄反射で読んでしまう癖を何とかしたい。

※1000ポイント毎に自分にご褒美を買うというシステムのセルフポイント、ただいま175ポイント達成。ポイント毎に何をしたのかを記録しているため、自分の毎日の行動パターンが可視化できる上、物欲を原動力とすることでいろんなことがはかどって実に良い。ごほうびは何を買うかずっと思案していましたけど、二台目のスマートスピーカーにしようかな。今から複数のスマートスピーカーを連動させる使い方に慣れておけば、将来両親に介護が必要になった時に使い倒せるでしょうし。もうちょっと画面の大きいものを自室に、今の5インチを防音室に置きたい。買うにしてもPrimeデーがブラックフライデーの安売りを待ちます。