破損していたのかなあと思いつつ。USBメモリを別のに替えてインストール作業をしたら、すんなりクリーンインストールできました。なお素人のため詳細なことはわからんの助。夜中一時半までかかって結局ハーモニー体操できず。鹿島錦も織られず。しかも天気のせいで肩に激痛。辛い。
一通り普段使いのアプリをインストールして起動も確認した時点での安直な感想を述べておきます。Bliss OS、ええやないの。Linux系のOSは、私のような素人&もう50歳にはいささか難易度が高く、テキストや資料に首っ引きでないとコマンドが使えないので、インストールしたい気持ちと使いこなせないだろうという気持ちを天秤にかけて、結局ダウンロードだけして動かぬままでしたが、今回のBliss OSはなんか当たりくじっぽい。なんせ手持ちのスマホ類と操作方法が同じで、One Driveなども含め、まったく同じアプリを使えます。しかも素人作業では特にコマンドも要らない。
昼休みにブラウザを同期させ、その後Bluetoothが使えるかどうかを確認したら、とりあえず作業終了。以前DSから吸いだしたソフトも使いたいため、エミュレーターも入れないと。One Driveにも要ログイン。ちなみに強制終了の嵐だったAndroid x86と違い、アマプラやkindleも問題なく使えました。
もっさりさんだったWindows10時代に比べて、ずいぶんとすっきりさんになりました。充電→使わないまま放電を何十回と繰り返して、バッテリが弱りつつあったんですが、実は予備にもう二個あんだわ。これで新しいタブレットを買わずに済む。大型画面の2 in 1機にインストールすれば、巨大Androidタブレット代わりとして使えて、楽譜とかも楽々表示できるんじゃない? 私の場合も、新しいPCなら、おそらくデュアルブートを試したことでしょう。壊れるまで使い倒そうっと。
他のメリットをあげるとしたら、もともとレッツノートは外回りのサラリーマン御用達PCのため、今のおしゃんなPCではありえないくらいいろんなポートが付いてんだわ。どこまで使えるか不明ながら、タッチパネルも無事生き延びたため、SDカードスロットやUSBポートとかなら問題ないはず。実は今回のブラックフライデーで10インチのFireを買うかどうか迷ったんですけれど、結果的に買わなくてよかった。
今夜から日常の作業に戻ります。編み物だけはしっかり四段編みました。
※昨日は口入れ屋、今日は猿後家で踏み台昇降。いずれも先代文枝師匠。小三治師匠も猿後家やられてたんだ。ルッキズム全開の噺なので、苦手な人は苦手かも。
VIDEO